番外編・茶外茶の種類と記事をまとめてみた。茶外茶とは一体どんな茶
このページにはプロモーションが含まれています。

お茶だけどお茶じゃない・・・なぞなぞじゃないですよ(笑)

お茶=チャノキで作られたものを主に指すのが一般ですが、お茶=その他の植物な物も世の中にはあるわけです。そこでこの記事では、通常のお茶とは違った原材料でできている「茶外茶」について、どんな種類のものがあるのか、そもそも、「茶外茶って何ぞ」等を中心に記事をまとめてみました。

ご自身の体質や飲みすぎて他のお茶が飲めない方、健康を気にされている方への参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

茶外茶とは

茶外茶とは、カメリアシネンシス「和名:チャノキ」という主にお茶の原料となっているもの以外から作られているお茶のことです。主な茶外茶は、下記のようなお茶を指します。

一つ一つの説明は長くなりますので、下記から個別記事に飛んで頂ければ幸いです。また、下記以外にも、ドクダミ茶やハブ茶やイチョウ茶など色々な種類が出ています。

⑪ 茶外茶:ハーブティー(ルイボス)
⑫ 茶外茶:ハーブティー(カモミール)
⑬ 茶外茶:ハーブティー(ローズヒップ)
⑭ 茶外茶:ハーブティー(ミント)
⑮ 茶外茶:ハーブティー(モヒート)
⑯ 茶外茶:甜茶
⑰ 茶外茶:豆茶
⑱ 茶外茶:コーン茶
⑲ 茶外茶:マテ茶
⑳ 茶外茶:そば茶
㉑ 茶外茶:中国花茶

いずれにしても健康茶という位置付けが多いのがこの種類のお茶です。

スポンサーリンク

具体的にどんな種類のものがある?

ざっと調べたので抜けているかもしれませんが、下記のような種類があります。

・ハーブティー(モヒート)
・ハーブティー(レモングラス)
・ハーブティー(カモミール)
・ハーブティー(ローズヒップ)
・ハーブティー(ルイボス)
・ハーブティー(ペパーミント)
・ドクダミ茶
・ハブ茶
・イチョウ茶
・そば茶
・甜茶
・コーン茶
・黒豆茶
・マテ茶
・麦茶
・杜仲茶
・昆布茶
・菊花茶
・ダイダイ茶
・薔薇茶
・高麗人参茶

など そのどれもが茶樹から取れた葉で出来ておらず、そばの実であったり豆そのものであったり、花であったりするものから出来ています。

 

スポンサーリンク

飲みやすい?

全部が飲みやすいかどうかは・・味覚の違いもあるのでなんとも言えないですが、上記のお茶飲んできた私からすると「飲みづらいものも多少ある」といった感じです(;´∀`)

なんというか・・やっぱり健康にいい物はまずくて・・・っていうのは本当なんだなあというのが実感です。

記事にした茶外茶はその中でもあまりクセもなく飲みやすい部類のものだといえます。気になったあなたは是非記事を読んでみてください(笑)

 

でも高いんでしょ?

これも価値観の違いもあるので一概にはいえませんが、あまり価格帯の低いものはそれなりだと思った方が良いと思います。安いのにも高いのにもちゃんとした理由があるんですよね!

ですから、その中で自分の許容範囲のものを購入するのがベターだと思います。

 

お茶の効能は?

こちらについては、緑茶まとめ記事 や 個別記事一覧 や それぞれの上のリンクから飛んでいただければ幸いです。

スポンサーリンク
おすすめの記事